ナホトカ支線(シベリア鉄道)の寝台に乗る…1980年夏(その5)2022/01/19 14:48

A.ジノビエフ 作・画、川崎浹 訳
『酔いどれロシア : 戯画詩集』
岩波書店、1991年

<この世の煩い>
さあ、へべれけに呑もうじゃないか。

これは何だろうか。農業施設か何かだろうか。さっぱりわからない。途中戦車を乗せた車両とすれ違った、たまたまカメラを持っていた人がばっちり撮影していたので、すごくうらやましいと思った。そういうものは撮影は禁止なのだろうが、そこまで乗客が監視されているわけではない。おんぼろで、あまり立派な建物ではないが、電気は通じているようだ。電線らしきものが見えるからだ。ロシア革命では「電化」がかなり重視されてきた。遅れて発展していたロシアには電力の普及が至上命題だった。


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
英国の首都は?
(英語アルファベットの半角小文字で書いて下さい)

コメント:

トラックバック