午後のヘルシンキを歩く…2013年夏(その39)2022/12/20 12:33

森本覚丹訳
『カレワラ-フィンランド国民的叙事詩(上)』
講談社学術文庫、1983年

かくて一日、二日駆り、
三日めもまた駆りて行き、

 前の前に紹介した街中のバイオリン弾き。あまり近づいて聞くと、お金を入れないといけないような雰囲気なるので、そうはしない。日本ではギターでの弾き語りなどはよく見かけるが、バイオリン弾きは見かけない。バイオリンのソロ演奏のリサイタルなどにはよく出かけていたのだが。


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
英国の首都は?
(英語アルファベットの半角小文字で書いて下さい)

コメント:

トラックバック