超エリートを輩出するモスクワ大学(その2)…1980年夏 ― 2011/05/20 21:32
ゲルツェン著、金子幸彦訳
『ロシアにおける革命思想の発達について』
岩波文庫、1950年
教育大臣は命令をもって農奴の教育を制限している。それにもかかわらずモスクワ大学はロシア文化の本山となる。皇帝はこの大学をにくみ、これに不満の意を表している。毎年この大学の学生たちの一団を流刑に処し、また自分がモスクワにいるあいだにもこの大学を訪問しようとはしない。しかし大学は栄え、その影響はひろがってゆく。
ロシア事情に詳しい人なら、このモスクワ大学の正式名称にはロモソーノフという名前(Московский государственный университет имени М.В.Ломоносова)がついていることも知っている。頭文字のМГУ(エムゲーウー)といえば、モスクワ大学のこととして必ず通じる。ミハイル・ロモソーノフは科学者、作家であり、博識者・天才としても名高い。
モスクワ大学は市内のとある高台に位置している。典型的なスターリン様式の建築物であり、威圧的なところもある。しかし、ロシアの最高学府にふさわしい様相を見せていることは間違いない。訪問した時は試験の真っ最中だった。
『ロシアにおける革命思想の発達について』
岩波文庫、1950年
教育大臣は命令をもって農奴の教育を制限している。それにもかかわらずモスクワ大学はロシア文化の本山となる。皇帝はこの大学をにくみ、これに不満の意を表している。毎年この大学の学生たちの一団を流刑に処し、また自分がモスクワにいるあいだにもこの大学を訪問しようとはしない。しかし大学は栄え、その影響はひろがってゆく。
ロシア事情に詳しい人なら、このモスクワ大学の正式名称にはロモソーノフという名前(Московский государственный университет имени М.В.Ломоносова)がついていることも知っている。頭文字のМГУ(エムゲーウー)といえば、モスクワ大学のこととして必ず通じる。ミハイル・ロモソーノフは科学者、作家であり、博識者・天才としても名高い。
モスクワ大学は市内のとある高台に位置している。典型的なスターリン様式の建築物であり、威圧的なところもある。しかし、ロシアの最高学府にふさわしい様相を見せていることは間違いない。訪問した時は試験の真っ最中だった。
最近のコメント