カリフォルニアのワイナリー(ソノマ・ナパ)…2007年秋~冬(その9)2015/06/20 06:29

ジャネット・デイリー著者、矢倉尚子訳
『愛は危ないワインの香り』
集英社文庫、1998年

   何度も足をとめては目をこらし、醸造所の前庭の防犯灯が見えないかと探した。


   ワインの入った樽がある。説明の際に、誰かが赤ワインと白ワインの違いを聞いていたが、英語がはやくてちょっと聴き取れなかった。後から知ったことだが、ブドウの種類も違うが、白ワインは皮や種を除いてつくるそうだ。逆に、赤ワインは皮や種も一緒のままでつくられるとか。だから赤ワインはちょっと渋みがあったり、重たい感じがするのだろう。