チョベ国立公園のワニ…2004年夏(現地は冬)2011/08/02 20:54

デイヴィッド・リヴィングストン著、菅原清治訳
『世界探検全集8 アフリカ探検記』
河出書房新社、1977年

  それでも、私達は五月七日には、モアンバ河(南緯九度三八分、東経二○度一三分三四秒)に到着した。この河は幅が三○メートルあって、クイラ河、ロアンジェ河、チカパ河、ロアジマ河などのごとく鰐と河馬がすんでいた。



   ジンバブエのビクトリア滝から車で2時間ほど行ったところにボツワナのチョベ国立公園がある。チョベ川という豊かな水をたたえる川があって、象やカバをはじめ、多くの生き物が共存している。チョベ国立公園のサファリはボートに乗って川を巡るタイプのものと陸路でジープを使うものとがある。
   この公園は象がものすごく多いのだが、注意して見ていると他にもいろんなものがいる。大きなワニがいた。ワニは普段はじっとしているので、面白味には欠ける。それでもなかなか迫力のある存在だ。サファリにおける静かなひと時をワニを見つめながら過ごす。ワニはおそれられているが、賢かったり、神聖な生き物とみる地域もある。そういえば、ロシアの人形劇のチェブラーシュカに出てくるワニのゲーナもしっかりしている性格だ。