オルセー美術館(その13)<モネの『睡蓮の池、バラ色の調和』>…1998年夏2013/05/21 20:49

エミール・ゾラ著、清水正和訳
『制作(下)』
岩波文庫、1999年

   まもなくクロードの生活は、完全に絵のためだけのものになった。広いアトリエの調度品は、ごく簡素なものだった。椅子が数脚、ブルボン河岸以来の使い古した長椅子、それに、古道具屋から百スーで買った樅の木のテーブルだけだった。



   これはモネによる有名な作品。小さな湖とそれにかかる橋がいい題材となっている。小さな自然を愛する日本人にも受け入れられやすい作品だ。色使いもなかなかいい。秋の紅葉の美しさが何ともいえない。人間といいい自然といい風景といい、印象派の絵画は何でもうまくはめてしまう。『睡蓮の池、バラ色の調和』という作品だが、なんでも日本の浮世絵の技法を参考にし、太鼓橋をイメージして描かれたという。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
英国の首都は?
(英語アルファベットの半角小文字で書いて下さい)

コメント:

トラックバック